基本情報
登録番号 | 9783 |
---|---|
農薬の種類 | マシン油乳剤 |
農薬の名称 | トモノールS |
物理的化学的性状 | 淡緑色透明可乳化油状液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都千代田区神田小川町一丁目3番1号
OATアグリオ株式会社(法人番号:2010001135528 ) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 乳剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 昭和44年03月12日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
マシン油 |
97.0% |
|
その他成分 |
乳化剤等 |
3.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | マシン油を含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かんきつ | カイガラムシ類 | 60~80倍 | 200~700L/10a | 12~3月 | - | 散布 | - | |
かんきつ | ハダニ類 | 60~80倍 | 200~700L/10a | 12~3月 | - | 散布 | - | |
かんきつ | ハダニ類 | 100~200倍 | 200~700L/10a | 4~5月 | - | 散布 | - | |
かんきつ | ヤノネカイガラムシ幼虫 | 100~200倍 | 200~700L/10a | 夏期 | - | 散布 | - | |
かんきつ | ハダニ類 | 100~200倍 | 200~700L/10a | 夏期 | - | 散布 | - | |
りんご | ハダニ類 | 25倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
りんご | ハダニ類 | 50倍 | 200~700L/10a | 芽出直前直後 | - | 散布 | - | |
りんご | ハダニ類 | 100倍 | 200~700L/10a | 展葉期(発芽後2週間まで) | - | 散布 | - | |
りんご | ハダニ類 | 200倍 | 200~700L/10a | 展葉期(発芽後3週間まで) | - | 散布 | - | |
りんご | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
なし | ハダニ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
なし | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
もも | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
もも | ハダニ類及び越冬卵 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
ネクタリン | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
ネクタリン | ハダニ類及び越冬卵 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
かき | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
おうとう | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
おうとう | カイガラムシ類 | 100倍 | 200~700L/10a | 発芽後2週間まで | - | 散布 | - | |
うめ | カイガラムシ類 | 25~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
すもも | カイガラムシ類 | 20~50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | カイガラムシ類 | 50倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
キウイフルーツ | カイガラムシ類 | 30倍 | 200~700L/10a | 発芽前 | - | 散布 | - | |
びわ | カイガラムシ類 | 100倍 | 200~700L/10a | 8~9月 | - | 散布 | - | |
きゅうり | うどんこ病 | 200倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
きゅうり | ハダニ類 | 200倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
いちご | ハダニ類 | 100~150倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
すいか | ハダニ類 | 100~150倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
なす | ハダニ類 | 100~150倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
茶 | クワシロカイガラムシ | 100~150倍 | 1000L/10a | 5~9月 | - | 散布 | - | |
茶 | クワシロカイガラムシ | 50~100倍 | 1000L/10a | 10~3月 | - | 散布 | - | |
茶 | チャトゲコナジラミ | 100~150倍 | 200~400L/10a | 5~9月 | - | 散布 | - | |
茶 | チャトゲコナジラミ | 50~100倍 | 200~400L/10a | 10~3月 | - | 散布 | - | |
茶 | カンザワハダニ | 100~150倍 | 200~400L/10a | 5~9月 | - | 散布 | - | |
茶 | チャノナガサビダニ | 100~150倍 | 200~400L/10a | 5~9月 | - | 散布 | - | |
茶 | カンザワハダニ | 50~150倍 | 200~400L/10a | 10~3月 | - | 散布 | - | |
茶 | チャノナガサビダニ | 50~150倍 | 200~400L/10a | 10~3月 | - | 散布 | - | |
桑 | クワシロカイガラムシ | 30倍 | 50~200L/10a | 12~3月 | - | 散布 | - | |
桑 | クワシロカイガラムシ若齢幼虫 | 50~60倍 | 50~200L/10a | 5~11月 | - | 散布 | - |
適用農薬名 | 作物名 | 使用方法 | |
---|---|---|---|
ベノミル剤 | なし | 本剤でベノミル剤を20倍に希釈し、塗布する。 |