基本情報
| 登録番号 | 7381 |
|---|---|
| 農薬の種類 | 銅水和剤 |
| 農薬の名称 | ドイツボルドーA |
| 物理的化学的性状 | 青色水和性粉末 45μm以下 |
| 農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都中央区日本橋本町一丁目5番4号
北興化学工業株式会社(法人番号:5010001034909) |
| 用途 | 殺菌剤 |
| 剤型 | 水和剤 |
| 製剤毒性 | 普 |
| 登録年月日 | 昭和41年03月08日 |
成分情報
| 成分名称 | 含有濃度 | ||
|---|---|---|---|
| 有効成分 |
塩基性塩化銅 |
84.1% |
|
| その他成分 |
鉱物質微粉等 |
15.9% |
|
適用表情報
| 作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 銅を含む農薬の総使用回数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 稲 | 墨黒穂病 | 2000倍 | 60~150L/10a | 出穂10日前まで | - | 散布 | - | |
| 稲 | 稲こうじ病 | 2000倍 | 60~150L/10a | 出穂10日前まで | - | 散布 | - | |
| かんきつ | そうか病 | 400~800倍 | 200~700L/10a | - | - | 散布 | - | |
| かんきつ | 黒点病 | 400~800倍 | 200~700L/10a | - | - | 散布 | - | |
| かんきつ | かいよう病 | 1000~2000倍 | 200~700L/10a | - | - | 散布 | - | |
| キウイフルーツ | 花腐細菌病 | 1000倍 | 200~700L/10a | 休眠期~蕾出現前 | - | 散布 | - | |
| キウイフルーツ | かいよう病 | 500倍 | 200~700L/10a | 休眠期~蕾出現前 | - | 散布 | - | |
| くり | 実炭疽病 | 500倍 | 200~700L/10a | 果実肥大期 | - | 散布 | - | |
| 野菜類 | 軟腐病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| 野菜類 | べと病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| トマト | 疫病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| トマト | 斑点病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| トマト | 葉かび病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| ミニトマト | 疫病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| ミニトマト | 斑点病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| ミニトマト | 葉かび病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| きゅうり | 斑点細菌病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| レタス | 斑点細菌病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| レタス | 腐敗病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| 非結球レタス | 斑点細菌病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| 非結球レタス | 腐敗病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| メロン | 斑点細菌病 | 500~1000倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| たまねぎ | 白色疫病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| うど | 黒斑病 | 500倍 | 100~300L/10a | 根株養成期 | - | 散布 | - | |
| アスパラガス | 茎枯病 | 500倍 | 100~500L/10a | 収穫後 | - | 散布 | - | |
| キャベツ | 黒腐病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| キャベツ | 黒斑細菌病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| ばれいしょ | 疫病 | 400~800倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| かんしょ | 斑点病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| いんげんまめ | かさ枯病 | 500~600倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| はっか | さび病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| とうがん | 果実汚斑細菌病 | 800倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| てんさい | 褐斑病 | 400~800倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| ホップ | べと病 | 1000倍 | 100~700L/10a | - | - | 散布 | - | |
| 茶 | 炭疽病 | 500倍 | 200~400L/10a | 摘採14日前まで | - | 散布 | - | |
| 茶 | もち病 | 500倍 | 200~400L/10a | 摘採14日前まで | - | 散布 | - | |
| 茶 | 網もち病 | 500倍 | 200~400L/10a | 摘採14日前まで | - | 散布 | - | |
| 茶 | 赤焼病 | 500~1000倍 | 200~400L/10a | 摘採14日前まで | - | 散布 | - | |
| ひまわり(種子) | 空胴病 | 500倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | - | 散布 | - | |
| ひまわり | 空胴病 | 500倍 | 100~300L/10a | - | - | 散布 | - | |
| 樹木類 | 斑点症(シュードサーコスポラ菌) | 800倍 | 200~700L/10a | 発病初期 | - | 散布 | - |