基本情報
登録番号 | 24857 |
---|---|
農薬の種類 | シンナムアルデヒドくん蒸剤 |
農薬の名称 | 置型しなもん |
物理的化学的性状 | 黄色油状液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都世田谷区野毛三丁目6番11号
株式会社アビオンコーポレーション(法人番号:3010901000697) |
用途 | 殺菌剤 |
剤型 | くん蒸剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 令和6年03月15日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
(E)-3-フェニルプロペナール |
97.0% |
|
その他成分 |
酸化防止剤等 |
3.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 使用量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | シンナムアルデヒドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トマト | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 灰色かび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
トマト | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | すすかび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
ミニトマト | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 灰色かび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
ミニトマト | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | すすかび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
なす | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | すすかび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
きゅうり | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 褐斑病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
ピーマン及びとうがらし類 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | うどんこ病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
しそ | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 斑点病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
食用花 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 灰色かび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - | |
花き類・観葉植物 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | 灰色かび病 | 30ml/10a/日 | 発病前~発病初期 | - | 本剤を温風を発生する装置の吹出口付近に設置して揮散させる | - |