基本情報
登録番号 | 24054 |
---|---|
農薬の種類 | 脂肪酸グリセリド・スピノサド水和剤 |
農薬の名称 | サンケイダブルシューターSE |
物理的化学的性状 | 淡黄色水和性粘稠懸濁液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
鹿児島市南栄二丁目9番地
サンケイ化学株式会社(法人番号:8340001001781) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 水和剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 平成30年03月14日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
デカノイルオクタノイルグリセロール |
75.0% |
|
有効成分 |
スピノサド |
5.0% |
|
その他成分 |
界面活性剤、水等 |
20.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 脂肪酸グリセリドを含む農薬の総使用回数 | スピノサドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豆類(未成熟) | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | - | 3回以内 | |
豆類(未成熟) | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | - | 3回以内 | |
なす | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
なす | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
なす | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
なす | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
なす | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ピーマン及びとうがらし類 | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ピーマン及びとうがらし類 | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ピーマン及びとうがらし類 | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ピーマン及びとうがらし類 | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
トマト | トマトキバガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ミニトマト | トマトキバガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
きゅうり | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
きゅうり | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
きゅうり | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
きゅうり | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
きゅうり | ウリノメイガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
メロン | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
メロン | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
メロン | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
メロン | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
メロン | ウリノメイガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
すいか | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
すいか | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
すいか | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
すいか | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
ブロッコリー | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | - | 4回以内(定植前は1回以内、本圃では3回以内) | |
いちご | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
いちご | コナジラミ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
いちご | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
鱗茎類(にら、にら(花茎)を除く) | シロイチモジヨトウ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | - | 3回以内 | |
鱗茎類(にら、にら(花茎)を除く) | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | - | 3回以内 | |
鱗茎類(にら、にら(花茎)を除く) | ネギハモグリバエ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | - | 3回以内 | |
キャベツ | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | - | 4回以内(定植前は1回以内、本圃では3回以内) | |
アスパラガス | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
アスパラガス | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
花き類・観葉植物 | ハダニ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
花き類・観葉植物 | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 | |
花き類・観葉植物 | ハモグリバエ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 2回以内 | 散布 | - | 2回以内 |
作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 使用量 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 脂肪酸グリセリドを含む農薬の総使用回数 | スピノサドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きゅうり | 温室、ガラス室、ビニールハウス等密閉できる場所 | アザミウマ類 | 250ml/10a | 10L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 常温煙霧 | - | 2回以内 |