コンフューザーN

基本情報
登録番号 22959
農薬の種類 オリフルア・トートリルア・ピーチフルア剤
農薬の名称 コンフューザーN
物理的化学的性状 淡黄色澄明油状液体
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
信越化学工業株式会社(法人番号:5010001008680 )
用途 その他
剤型 その他
製剤毒性
登録年月日 平成23年08月24日
成分情報
成分名称 含有濃度
有効成分

(Z)-8-ドデセニル=アセタート

36.2%

有効成分

(Z)-11-テトラデセニル=アセタート

23.9%

有効成分

(Z)-9-テトラデセニル=アセタート

4.8%

有効成分

10-メチル-ドデシル=アセタート

0.64%

有効成分

(Z)-9-ドデセニル=アセタート

1.2%

有効成分

11-ドデセニル=アセタート

0.65%

有効成分

(Z)-11-テトラデセン-1-オール

0.28%

有効成分

(Z)-13-イコセン-10-オン

21.3%

その他成分

安定剤等

11.03%

適用表情報
作物名使用目的適用病害虫名使用量使用時期使用方法
果樹類 交尾阻害 ナシヒメシンクイ 50~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
果樹類 交尾阻害 モモシンクイガ 150~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
果樹類 交尾阻害 チャハマキ 150~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
果樹類 交尾阻害 チャノコカクモンハマキ 150~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
果樹類 交尾阻害 リンゴコカクモンハマキ 150~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
果樹類 交尾阻害 リンゴモンハマキ 150~200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。
すもも 交尾阻害 スモモヒメシンクイ 200本/10a(52g/200本製剤) 成虫発生初期から終期 ディスペンサーを対象作物の枝に巻き付け、または挟み込み設置する。