基本情報
登録番号 | 22051 |
---|---|
農薬の種類 | チアメトキサム液剤 |
農薬の名称 | 井筒屋アトラック液剤 |
物理的化学的性状 | 淡褐色澄明水溶性液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
熊本県熊本市西区花園一丁目11番30号
井筒屋化学産業株式会社(法人番号:4330001000342) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 液剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 平成19年11月14日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
3-(2-クロロ-1,3-チアゾール-5-イルメチル)-5-メチル-1,3,5-オキサジアジナン-4-イリデン(ニトロ)アミン |
4.0% |
|
その他成分 |
有機溶剤、界面活性剤等 |
96.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | チアメトキサムを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
さくら | アメリカシロヒトリ | 胸高直径(樹幹部)、6~10cm 30ml、11~15cm 60ml、16~20cm 90ml、21~25cm 120ml、26~30cm 180ml、30cm以上は胸高直径が5cm増すごとに30~60mlを増量する | 幼虫発生前~幼虫発生期 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 | |
けやき | アメリカシロヒトリ | 胸高直径(樹幹部)、6~10cm 30ml、11~15cm 60ml、16~20cm 90ml、21~25cm 120ml、26~30cm 180ml 30cm以上は胸高直径が5cm増すごとに30~60mlを増量する | 幼虫発生前~幼虫発生期 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 | |
まつ | マツカレハ | 胸高直径(樹幹部)、6~10cm 30ml、11~15cm 60ml、16~20cm 90ml、21~25cm 120ml、26~30cm 180ml、30cm以上は胸高直径が5cm増すごとに30~60mlを増量する | 幼虫発生前~幼虫発生期 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 | |
ヤシ | ヤシオオオサゾウムシ | 幹材積1m3当り400~600ml | 幼虫発生期 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 | |
デイゴ | デイゴヒメコバチ | 胸高直径(樹幹部)、6~10cm 30~60ml、11~20cm 60~120ml、20cm以上は胸高直径が10cm増すごとに60~120mlを増量する | 成虫発生前又は虫えい形成期 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 | |
プラタナス | プラタナスグンバイ | 胸高直径(樹幹部)、6~10cm 30ml、11~15cm 60ml、16~20cm 90ml、21~25cm 120ml、26~30cm 180ml 30cm以上は胸高直径が5cm増すごとに30~60mlを増量する | 新葉展開後 | 3回以内 | 樹幹注入 | 3回以内 |