基本情報
登録番号 | 20966 |
---|---|
農薬の種類 | アセフェート水溶剤 |
農薬の名称 | ジェネレート水溶剤 |
物理的化学的性状 | 淡青色水溶性粉末 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目4番2号
丸紅株式会社(法人番号:9010001008776 ) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 水溶剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 平成14年12月20日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
O,S-ジメチル-N-アセチルホスホロアミドチオエート |
50.0% |
|
その他成分 |
界面活性剤等 |
50.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | アセフェートを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かき | カキクダアザミウマ | 1500倍 | 200~700L/10a | 収穫45日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
かき | チャノキイロアザミウマ | 1500倍 | 200~700L/10a | 収穫45日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
かき | カキノヘタムシガ | 1500倍 | 200~700L/10a | 収穫45日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
いちじく | アザミウマ類 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫45日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
キャベツ | ハスモンヨトウ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
キャベツ | アオムシ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
キャベツ | コナガ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
キャベツ | ヨトウムシ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
キャベツ | アブラムシ類 | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
キャベツ | タマナギンウワバ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は1回以内) | |
はくさい | ハスモンヨトウ | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
はくさい | アオムシ | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
はくさい | コナガ | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
はくさい | ヨトウムシ | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
はくさい | アブラムシ類 | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
レタス | ヨトウムシ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
レタス | ハスモンヨトウ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
レタス | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | ヨトウムシ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | ハスモンヨトウ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
カリフラワー | ヨトウムシ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
チンゲンサイ | アブラムシ類 | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
みずな | アブラムシ類 | 1500倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
オクラ | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫開始7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
オクラ | フタテンミドリヒメヨコバイ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫開始7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
ほうれんそう | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
にんにく | ネギコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
にんにく | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
やまのいも | ジャガイモヒゲナガアブラムシ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫45日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
ばれいしょ | ヨトウムシ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内) | |
ばれいしょ | オオニジュウヤホシテントウ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内) | |
ばれいしょ | アブラムシ類 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内) | |
ばれいしょ | アブラムシ類 | 300倍 | 25L/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(植付時の処理は1回以内、植付後は2回以内) | |
たまねぎ | ネギアザミウマ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
てんさい | ヨトウムシ | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 収穫45日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
てんさい | ヨトウムシ | 300倍 | 25L/10a | 収穫45日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
てんさい | テンサイモグリハナバエ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫45日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
てんさい | テンサイトビハムシ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫45日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
てんさい | テンサイトビハムシ | 60~100倍 | ペーパーポット1冊当り1L(3L/㎡) | 育苗期 | 1回 | 灌注 | 4回以内(育苗期の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
茶 | チャノキイロアザミウマ | 1000~2000倍 | 200~400L/10a | 摘採45日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
茶 | チャノミドリヒメヨコバイ | 1000~2000倍 | 200~400L/10a | 摘採45日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
茶 | チャノコカクモンハマキ | 1000~1500倍 | 200~400L/10a | 摘採45日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
だいず | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫60日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | ハスモンヨトウ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫60日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あずき | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あずき | ノメイガ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
いんげんまめ | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ごぼう | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫45日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内(株元散布は1回以内、散布は1回以内) | |
花き類・観葉植物(ばら、きくを除く) | アブラムシ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
花き類・観葉植物(ばら、きくを除く) | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
ばら | アブラムシ類 | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
ばら | アザミウマ類 | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
きく | アブラムシ類 | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
きく | アザミウマ類 | 1000~1500倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
きく | マメハモグリバエ | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
きく | オオタバコガ | 1000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
つばき類 | チャドクガ | 1500倍 | 200~700L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
つつじ類 | ツツジグンバイ | 1500倍 | 200~700L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
さくら | アメリカシロヒトリ | 1500~2000倍 | 200~700L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
さくら | モンクロシャチホコ | 1000~1500倍 | 200~700L/10a | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
たばこ | ヨトウムシ | 1500~2500倍 | 25~180L/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
たばこ | タバコアオムシ | 1500~2500倍 | 25~180L/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
たばこ | アブラムシ類 | 1500~2500倍 | 25~180L/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
芝 | スジキリヨトウ | 1000倍 | 0.3L/㎡ | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
芝 | シバツトガ | 1000倍 | 0.3L/㎡ | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
芝 | タマナヤガ | 1000倍 | 0.3~0.5L/㎡ | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
芝 | シバオサゾウムシ成虫 | 1000倍 | 0.3~1L/㎡ | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 |