基本情報
登録番号 | 20642 |
---|---|
農薬の種類 | アセタミプリド液剤 |
農薬の名称 | 日農モスピランSL液剤 |
物理的化学的性状 | 青色澄明液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都中央区京橋一丁目19番8号
日本農薬株式会社(法人番号:2010001034985) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 液剤 |
製剤毒性 | 劇 |
登録年月日 | 平成13年04月27日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
(E)-N¹-[(6-クロロ-3-ピリジル)メチル]-N²-シアノ-N¹-メチルアセトアミジン |
18.0% |
|
その他成分 |
溶媒、界面活性剤、色素等 |
82.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | アセタミプリドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かんきつ | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | ミカンハモグリガ | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | コアオハナムグリ | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | ケシキスイ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | アゲハ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | コナジラミ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | アザミウマ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | カイガラムシ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | ゴマダラカミキリ成虫 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | カメムシ類 | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | ミカンバエ | 2000~4000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | ゴマダラカミキリ | 200~400倍 | 30~75L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 主幹から株元に散布 | 3回以内 | |
キウイフルーツ | キウイヒメヨコバイ | 4000倍 | 200~700L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
びわ | アブラムシ類 | 4000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ばれいしょ | テントウムシダマシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内) | |
ばれいしょ | ナストビハムシ | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内) | |
ばれいしょ | アブラムシ類 | 2000~6000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内) | |
ばれいしょ | アブラムシ類 | 1000倍 | 25L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内) | |
ばれいしょ | アブラムシ類 | 64倍 | 3.2L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 4回以内(植付時の土壌混和は1回以内、植付後は3回以内) | |
とうもろこし(子実) | アブラムシ類 | 4000~6000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
未成熟とうもろこし | アブラムシ類 | 4000~6000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
未成熟とうもろこし | アブラムシ類 | 64倍 | 3.2L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 3回以内 | |
豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめを除く) | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | カメムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | マメシンクイガ | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | フタスジヒメハムシ | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あずき | ノメイガ類 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あずき | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あずき | マメホソクチゾウムシ | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
いんげんまめ | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
やまのいも | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
やまのいも(むかご) | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はくさい | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
はくさい | コナガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
はくさい | アオムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
ブロッコリー | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
ブロッコリー | コナガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
ブロッコリー | アオムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計3回以内) | |
キャベツ | コナガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | 6回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計5回以内) | |
キャベツ | アオムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | 6回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計5回以内) | |
キャベツ | キスジノミハムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | 6回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計5回以内) | |
キャベツ | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | 6回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計5回以内) | |
だいこん | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
だいこん | コナガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
だいこん | アオムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
はつかだいこん | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
にんじん | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
たまねぎ | アザミウマ類 | 2000~3000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ねぎ | アザミウマ類 | 2000~3000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(は種時の土壌混和は1回以内、植付時の土壌混和及び定植当日までの株元散布は合計1回以内) | |
アスパラガス | アザミウマ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
アスパラガス | カメムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く) | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
えだまめ | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時または定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | カメムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時または定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | マメシンクイガ | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時または定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | フタスジヒメハムシ | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時または定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内) | |
さやいんげん | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
さやえんどう | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かぼちゃ | アブラムシ類 | 2000~4000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 3回以内(粒剤の定植時までの処理は1回以内、散布及び定植後の株元散布は合計2回以内) | |
麦類 | アブラムシ類 | 4000~6000倍 | 60~150L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
麦類 | ムギキモグリバエ | 4000倍 | 60~150L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
てんさい | アブラムシ類 | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(苗床灌注は1回以内) | |
てんさい | テンサイトビハムシ | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(苗床灌注は1回以内) | |
てんさい | ヨトウムシ | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(苗床灌注は1回以内) | |
てんさい | カメノコハムシ | 4000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内(苗床灌注は1回以内) | |
てんさい | テンサイトビハムシ | 200倍 | ペーパーポット1冊当り1L(3L/㎡) | 定植前 | 1回 | 苗床灌注 | 3回以内(苗床灌注は1回以内) | |
茶 | コミカンアブラムシ | 4000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
茶 | チャノホソガ | 4000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
茶 | ツマグロアオカスミカメ | 4000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 | |
茶 | マダラカサハラハムシ | 4000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 1回 | 散布 | 1回 |