基本情報
登録番号 | 20624 |
---|---|
農薬の種類 | シアゾファミド水和剤 |
農薬の名称 | ランマンフロアブル |
物理的化学的性状 | 淡褐色水和性粘稠懸濁液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
大阪市西区江戸堀一丁目3番15号
石原産業株式会社(法人番号:9120001048976) |
用途 | 殺菌剤 |
剤型 | 水和剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 平成13年04月26日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
4-クロロ-2-シアノ-N,N-ジメチル-5-p-トリルイミダゾール-1-スルホンアミド |
9.4% |
|
その他成分 |
水、界面活性剤等 |
90.6% |
|
適用表情報
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | シアゾファミドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稲(箱育苗) | 苗立枯病(ピシウム菌) | 1000倍 | 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5L | は種時 | 1回 | 土壌灌注 | 1回 | |
稲(箱育苗) | 苗立枯病(ピシウム菌) | 1000倍 | 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5L | 発芽後~緑化期 | 1回 | 土壌灌注 | 1回 | |
ぶどう | べと病 | 1000~2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんきつ | 褐色腐敗病 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
いちじく | 疫病 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
日本なし | 疫病 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
小麦 | 褐色雪腐病 | 1000倍 | 100L/10a | 根雪前 | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
小麦 | 褐色雪腐病 | 250倍 | 25L/10a | 根雪前 | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
小麦 | 褐色雪腐病 | 8倍 | 0.8L/10a | 根雪前 | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 3回以内 | |
あずき | 茎疫病 | 原液 | 種子重量の2% | は種前 | 1回 | 種子塗沫 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
あずき | 茎疫病 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
だいず | 茎疫病 | 原液 | 種子重量の1~2% | は種前 | 1回 | 種子塗沫 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
だいず | 茎疫病 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
だいず | べと病 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | 茎疫病 | 原液 | 種子重量の2% | は種前 | 1回 | 種子塗沫 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | 茎疫病 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
えだまめ | べと病 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(種子への処理は1回以内、散布は3回以内) | |
さといも | 疫病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
さといも | 疫病 | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 無人航空機による散布 | 2回以内 | |
さといも | 疫病 | 16倍 | 1.6L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 無人航空機による散布 | 2回以内 | |
ばれいしょ | 疫病 | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ばれいしょ | 疫病 | 375倍 | 25L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ばれいしょ | 疫病 | 600倍 | 40L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ばれいしょ | 疫病 | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 4回以内 | |
ばれいしょ | 疫病 | 16倍 | 1.6L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 4回以内 | |
キャベツ | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | ピシウム腐敗病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | べと病 | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | ピシウム腐敗病 | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | べと病 | 16倍 | 1.6L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | ピシウム腐敗病 | 16倍 | 1.6L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 無人航空機による散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | 根こぶ病 | 2000倍 | 250ml/株 | 収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
キャベツ | 根こぶ病 | 500倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約2.5~7L)当り2L | 定植前日~当日 | 1回 | 灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内) | |
カリフラワー | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
カリフラワー | 根こぶ病 | 2000倍 | 250ml/株 | 収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
カリフラワー | 根こぶ病 | 500倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約2.5~7L)当り2L | 定植前日~当日 | 1回 | 灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
はくさい | 根こぶ病 | 500倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約2.5~7L)当り2L | 定植前日~当日 | 1回 | 灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
はくさい | 根こぶ病 | 2000倍 | 250ml/株 | 収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
はくさい | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
はくさい | ピシウム腐敗病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
はくさい | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内) | |
非結球あぶらな科葉菜類(なばな類を除く) | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
なばな類 | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
なばな類 | 根こぶ病 | 500倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約2.5~7L)当り2L | 定植前日~当日 | 1回 | 灌注 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
ブロッコリー | 根こぶ病 | 500倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm、使用土壌約2.5~7L)当り2L | 定植前日~当日 | 1回 | 灌注 | 5回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
ブロッコリー | 根こぶ病 | 2000倍 | 250ml/株 | 収穫14日前まで | 1回 | 株元灌注 | 5回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
ブロッコリー | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 5回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
にがうり | 疫病 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
きゅうり | べと病 | 1000~2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
メロン | べと病 | 1000~2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ズッキーニ | べと病 | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
すいか | 褐色腐敗病 | 1000~2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
とうがん | 疫病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
かぼちゃ | べと病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かぼちゃ | 疫病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
トマト | 疫病 | 1000~2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ミニトマト | 疫病 | 1000~2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ピーマン | 疫病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
とうがらし類 | 疫病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
なす | 褐色腐敗病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ねぎ | べと病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
わけぎ | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
葉たまねぎ | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
たまねぎ | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
たまねぎ | 白色疫病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
みょうが(花穂) | 根茎腐敗病 | 500倍 | 3L/㎡ | 生育期 但し、収穫3日前まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 4回以内(種根茎浸漬は1回以内、土壌灌注は3回以内) | |
みょうが(花穂) | 根茎腐敗病 | 200倍 | - | 植付前 | 1回 | 30分間種根茎浸漬 | 4回以内(種根茎浸漬は1回以内、土壌灌注は3回以内) | |
みょうが(茎葉) | 根茎腐敗病 | 200倍 | - | 植付前 | 1回 | 30分間種根茎浸漬 | 4回以内(種根茎浸漬は1回以内、土壌灌注は3回以内) | |
みょうが(茎葉) | 根茎腐敗病 | 500倍 | 3L/㎡ | みょうが(花穂)の収穫3日前まで 但し、花穂を収穫しない場合にあっては開花期終了まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 4回以内(種根茎浸漬は1回以内、土壌灌注は3回以内) | |
しょうが | 根茎腐敗病 | 500倍 | 1~3L/㎡ | 生育期 但し、収穫30日前まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 3回以内 | |
しょうが | 根茎腐敗病 | 500~1000倍 | 2~3L/㎡ | 生育期 但し、収穫30日前まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 3回以内 | |
葉しょうが | 根茎腐敗病 | 500~1000倍 | 3L/㎡ | 生育期 但し、収穫3日前まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 3回以内 | |
こんにゃく | 根腐病 | 500~1000倍 | 3L/㎡ | 収穫14日前まで | 3回以内 | 土壌灌注 | 3回以内 | |
畑わさび | 白さび病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
わさび | 白さび病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 畑育苗期 | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
エンサイ | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かぶ | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
かぶ | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 4回以内(は種時の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
かぶ | 根こぶ病 | 2000倍 | 2L/㎡ | は種時 | 1回 | 灌注 | 4回以内(は種時の灌注は1回以内、散布は3回以内) | |
だいこん | ワッカ症 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいこん | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はつかだいこん | ワッカ症 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はつかだいこん | 白さび病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はつかだいこん | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
みつば | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで 但し、伏せ込み栽培は伏せ込み前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
レタス | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ほうれんそう | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
バジル | べと病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
おかひじき | べと病 | 2000倍 | 150~300L/10a | 収穫3日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
らっきょう | 白色疫病 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫3日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
いちご | 疫病 | 500~1000倍 | 50ml/株 | 育苗期 | 2回以内 | 株元灌注 | 4回以内(育苗期は2回以内、定植後は2回以内) | |
いちご | 疫病 | 500~1000倍 | 100ml/株 | 生育期 但し、収穫30日前まで | 2回以内 | 株元灌注 | 4回以内(育苗期は2回以内、定植後は2回以内) | |
ホップ | べと病 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 |