基本情報
登録番号 | 20309 |
---|---|
農薬の種類 | クロマフェノジド水和剤 |
農薬の名称 | マトリックフロアブル |
物理的化学的性状 | 類白色水和性粘稠懸濁液体 |
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 |
東京都千代田区丸の内二丁目1番1号
日本化薬株式会社(法人番号:3010001016850 ) |
用途 | 殺虫剤 |
剤型 | 水和剤 |
製剤毒性 | 普 |
登録年月日 | 平成11年12月27日 |
成分情報
成分名称 | 含有濃度 | ||
---|---|---|---|
有効成分 |
2'-tert-ブチル-5-メチル-2'-(3,5-キシロイル)クロマン-6-カルボヒドラジド |
5.0% |
|
その他成分 |
水、界面活性剤等 |
95.0% |
|
適用表情報
作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | クロマフェノジドを含む農薬の総使用回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
りんご | - | ケムシ類 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
りんご | - | ヨモギエダシャク | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
りんご | - | ハマキムシ類 | 1000~2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
なし | - | ケムシ類 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
なし | - | ハマキムシ類 | 1000~2000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
おうとう | - | ハマキムシ類 | 1000~2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
グアバ(果実) | - | ハマキムシ類 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
もも | - | モモハモグリガ | 1000倍 | 200~700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
うめ | - | モンクロシャチホコ | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
メロン | - | ウリノメイガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
きゅうり | - | ウリノメイガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はくさい | - | ヨトウムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
ブロッコリー | - | ヨトウムシ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいこん | - | ヨトウムシ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいこん | - | ハイマダラノメイガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
レタス | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
レタス | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
非結球レタス | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫21日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ねぎ | - | シロイチモジヨトウ | 1000~2000倍 | 100~200L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
わけぎ | - | シロイチモジヨトウ | 1000~2000倍 | 100~200L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
あさつき | - | シロイチモジヨトウ | 1000~2000倍 | 100~200L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ほうれんそう | - | ハスモンヨトウ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | - | ハスモンヨトウ | 2000~3000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
だいず | - | ハスモンヨトウ | 8~16倍 | 800ml/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 3回以内 | |
稲 | - | コブノメイガ | 1000倍 | 100~200L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
稲 | - | コブノメイガ | 16倍 | 800ml/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 無人航空機による散布 | 2回以内 | |
なす | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
なす | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
トマト | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ミニトマト | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ピーマン | - | オオタバコガ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
ししとう | - | オオタバコガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
いちご | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
キャベツ | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
キャベツ | - | ハイマダラノメイガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
非結球あぶらな科葉菜類 | - | ヨトウムシ類 | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
しそ | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
みつば | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで ただし、伏せ込み栽培は伏せ込み前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
せり | 水田 | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
せり(水耕栽培) | ガラス室等の温室 | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
パセリ | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
オクラ | - | ハスモンヨトウ | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 3回以内 | |
オクラ | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
はすいも(葉柄) | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
さやえんどう | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
実えんどう | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
えだまめ | - | ハスモンヨトウ | 2000~3000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
てんさい | - | ヨトウムシ | 1000~2000倍 | 100~150L/10a | 収穫14日前まで | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
しょうが | - | ハスモンヨトウ | 1000~2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
しょうが | - | ハスモンヨトウ | 16倍 | 3.2L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | 3回以内 | |
未成熟とうもろこし | - | アワノメイガ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
やまのいも | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
みずいも | 水田 | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
さといも | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんしょ | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
かんしょ | - | ナカジロシタバ | 2000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 | |
茶 | - | チャノコカクモンハマキ | 1000~2000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
茶 | - | チャノホソガ | 1000~2000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
茶 | - | チャハマキ | 1000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
茶 | - | ヨモギエダシャク | 1000倍 | 200~400L/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 | |
きく | - | ハスモンヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
トルコギキョウ | - | シロイチモジヨトウ | 2000倍 | 100~300L/10a | 発生初期 | 4回以内 | 散布 | 4回以内 | |
樹木類 | - | ケムシ類 | 2000倍 | - | 発生初期 | 5回以内 | 散布 | 5回以内 |