粉末ラテミン

基本情報
登録番号 12988
農薬の種類 クマリン系粉末
農薬の名称 粉末ラテミン
物理的化学的性状 紅色微粉末
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地 東京都豊島区西池袋三丁目25番15号
大塚薬品工業株式会社(法人番号:8013301002301)
用途 殺そ剤
剤型 粉末
製剤毒性
登録年月日 昭和48年03月31日
成分情報
成分名称 含有濃度
有効成分

3-(α-アセトニルベンジル)-4-ヒドロキシクマリン

1.0%

その他成分

小麦粉、米粉、穀粉、カオリン、赤色色素等

99.0%

適用表情報
作物名適用場所適用害獣名本剤の使用回数使用方法クマリン系を含む農薬の総使用回数
貯蔵穀物等 倉庫 野ソ - 本剤をそのまま50~100g/33㎡の割合で、または本剤1gに対し穀粉など4gの割合でうすめたものを250~500g/33㎡の割合で、ネズミの出入口、通路等に配置する。 -
野ソが加害する農作物等 農地、山林 野ソ - 本剤1gに対し穀粉など4gの割合でうすめ、250~750g/10aの割合で使用する。1)5~20gをそのまま、又は紙等で包みソ穴に投入する。2)10~100gをベイトボックスに入れ、適宜配置する。 -